
ほかの言葉で受講する方法
- TOP
- ほかの言葉で受講する方法
受講はやさしい日本語動画と
補助テキストを利用

ほかの言葉でeラーニングを受講する場合、動画は「やさしい日本語」で受講します。利用したい言葉を選ぶと、動画の下に「言葉の説明」がありますので参考にしながら学習してください。
動画はやさしい日本語の動画です。
どの言葉で受講しても、動画はすべて「やさしい日本語の動画」で受講します。
言葉の説明が付いてます。
言葉を選んで学習すると動画の下に「言葉の説明」が入ります。
補助テキストも利用してください。
選んだ言葉の「補助テキスト」「各言語の翻訳単語集」を参照しながら受講してください。
※受講前に、やさしい日本語で操作する説明資料「やさしい日本語操作マニュアル」(PDFファイル資料)をご覧ください。
ほかの言葉で受講されたい方は、「やさしい日本語(N4)・ ほかの言葉のページの選び方」もご参照ください。
ほかの言葉(外国語)で
受講する場合
ほかの言葉(日本語以外の言葉)を選んで受講していただくと、タイトルや説明文にひらがなが付いた文章で表示されます。


ほかの言葉(やさしい日本語)の動画

文面・音声説明は「やさしい日本語」になります。漢字には「ひらがな」がふられます。
やさしい日本語サンプル動画はこちら
文面・音声説明は「やさしい日本語」になります。漢字には「ひらがな」がふられます。