TOP
やさしい日本語と5か国語(英語・ベトナム語・インドネシア語・中国語・ビルマ語)になります。 ただし、学習はすべて「やさしい日本語」での視聴になります(それぞれの言語で用語を併記しています)。 ※詳しくはこちらの『やさしい日本語(N4)・ほかの言葉のページの選び方』をご覧ください。