eラーニングは序章と4つの章で構成され、各章ごとに複数の学習項目(5分~10分程度)に分かれています。
標準的な動画視聴時間は150分程度です(4つの章ごとに5問の確認テスト、その他の問題出題や自己ワーク等があり、その回答の時間は含みません)。
少し時間が空いた時に1つの学習項目を受講するなど、ご自身の都合に合わせて受講を進めてください。 システム上では受講開始期限や受講期限は設けておりません。
ただし、自治体や事業所によっては期日を設けているところがありますので、ご確認をお願いします。 ございます。
通常の日本語のテキストは、受講者My pageにてダウンロード可能です。
「やさしい日本語」と「7か国語(英語・ベトナム語・インドネシア語・中国語・ビルマ語・タガログ語・ネパール語)」の補助テキストは、言語を選択した後、My page「○○○語テキストはこちら」をクリックするとダウンロードできます。
※ページ数が多いため、印刷時はご注意ください。
※詳しくはこちらの『やさしい日本語(N4 )・ほかの言葉のページの選び方』をご覧ください。 本システムは受講が完了した講義を記録しておりますので、途中でパソコンを閉じても、再度ログインしていただければ、前回の続きから再開することが可能です。